固定費の支出を減らせる?『格安SIM』ってどうなの

生活
スポンサーリンク

携帯大手3社の低価格プランが続々登場しています。

docomoの「ahamo

auの「povo」 (サブブランドで「UQ Mobile」)

SoftBankの「LINEMO」(サブブランドで「Y! mobile」)

家計、毎月の固定費を見直したいのなら、まず手を付けるのはココです!

毎月の通信料が安く抑えられるのはとても良いですよね。見直せば毎月の支出が確実に減らせます。

最近は私の周りでも格安SIMユーザーもどんどん増えてきている印象ですが、

「安いのは心配だ」

「これから検討を始めたい」

って方の後押しになればと思います。

スポンサーリンク

5年以上格安SIMを使用

私は大手3社を抜けて、SIMフリーのiPhoneで5年以上格安SIMを使用しています。

機種はずっとiPhoneで、最初は大手キャリアで契約をして数年おきに新モデルに変更していました。

変更のたびにジワジワ上がる毎月の負担額。。。新しいモデルにしたからしょうがないんだ!と自分に言い聞かせていたんですが、何だか高すぎるとずっと思ってました。

そんな時に友人との会話がきっかけで格安SIMというのを知り、ショップまで行って乗り換えはちょっと面倒くさそうと思ってましたが、思い切ってそちらに乗り換えたというわけですね。

当時はそんなにたくさん格安SIMの会社はなかったと思うし、覚えたての知識でその友人と一緒のBIC SIMを選びました。

現在

格安SIMの会社は現在は結構たくさんあって、代表的なのは6社くらいが有名です。

LINEモバイルIIJmiomineoOCN モバイル ONE楽天モバイルBIGLOBE モバイル などです。

ちなみに私の直近数ヶ月の請求金額を振り返ってみると、毎月1600〜2000円くらいでした。

ポイントを使うとたまに無料にできます。

スマホの使い方は人それぞれですが、

  • 通話はたまに
  • SNSやネット検索がメイン
  • 音楽はちょっと聴く
  • 動画はほぼ見ない

て感じの私のような使い方だと月に3GBくらいで十分足ります。(自宅ではネット回線を使っています)そしてキャリアの時と比べて全く差を感じなかったので、格安SIMで全然良いんだなっていう結論に達しました。

格安SIMを契約した時から一度も他社と詳しく比較したり、見直しはほぼしていないんですが、普段使いで全く不便は出ていないし料金的にも概ね納得しているので良しとしています。

携帯大手3社の低価格プラン発表で、格安SIMとの差が無くなってきたなーと思っていたのですが、格安SIM各社もさらにお得な料金プランを発表してきています。

私の使っている会社からもより良い条件プランのお知らせが来ていたので、そちらに変更しようと思っています。

どう選ぶ?

毎月の携帯料金を安くしたい!という人にとって、携帯大手3社の低価格プランにするか、格安SIMの会社するか、どちらにせよ乗り換えにはまず情報整理がとても大事だと思います。

自分の生活圏では使えるのか?

通話料金は?

通信や通話の品質は?

フリーWi-Fi使用などオプションはあるのか?

乗り換え時は最新情報をチェックして、自分に合った最適な会社を選ぼう!ってことですね。

全部を比較して最安で一番お得なものを選べれば良いですが、大手キャリアから乗り換えれば、毎月の利用料が安く抑えられるのは確実なので是非挑戦してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました